乾燥・肌荒れに気をつけたい!

みなさん、こんにちは!
コマダム倶楽部谷9店のおざきです!
これから毎月第1日曜日に投稿していくので、よろしくお願いいたします😌
本日は、この時期気になる乾燥対策について書いていきます!
肌が乾燥すると…

春夏でも紫外線による肌乾燥が引き起りますが、
今の季節は、とくに気を付けていきたいですよね。
乾燥が進むと、肌荒れ、赤みや粉ふき、かゆみや湿疹が出てきます。
化粧ノリにもかなり影響してくるし、手や肌はお客様に触れる部分なので
綺麗に整えておきたいところですよね😌🍒
乾燥する原因

空気の乾燥
外気はもちろんですが、エアコンを長時間使用していると
肌は乾燥してしまいます。
紫外線
紫外線を浴びるとダメージを受けて、
肌から水分を奪い乾燥しやすくなります。
誤ったスキンケア
洗顔時に擦り洗いをしたり、熱いお湯で洗ったり、
時間が経ってからの化粧水は肌の負担となります。
生活習慣の乱れ
食生活の偏りでも肌荒れだけではなく乾燥にも繋がります…。
また、不規則な睡眠も原因となります!😣
簡単!おすすめ乾燥対策

外出時には、日焼け止めを塗って肌を守りましょう!
冬でも日焼け止めは必須です!
PAの「+」の多さで防止効果が決まるので、
シーンに合わせて日焼け止めを使い分けるのが良いです👍
正しい洗顔を心掛けるようにしましょう!
手洗いをしてから泡立てて優しく洗いましょう🧼
洗顔のしすぎはNGです。
おざきオススメ①は【リアラスター レチノール ディープクレンザー】
クレンジングですが混合肌×敏感肌な私でも肌のツッパリ感もなく、肌荒れやニキビもできにくくなりました✨保湿力もばっちりです👍
自分に合った正しいスキンケアを心掛けましょう!
洗顔後もしくは入浴後すぐにケアを行うことが重要です!
おざきオススメ②
【VT(ブイティー) CICA マイルドトナーパッド】
ふき取りタイプの化粧水です!敏感肌な方にもおすすめです✨
たっぷり入っているのに、1枚目から最後までしっかり潤っているところも推しです👍♡
食生活にも気を付けて乾燥を防ぎ、睡眠時間や質を見直しましょう!
ビタミンAやビタミンB6、たんぱく質を積極的に摂取しましょう🥚
(緑黄色野菜や卵黄、玄米、赤身魚や赤身肉、豚肉、鶏肉など)
入浴を寝る時間の1~2時間前に済ませて飲食を控えましょう😣
最後に
家事、育児やWワークに追われていると
なかなか自分に時間を取ることが難しいですが、
毎日頑張っている自分を優先することもとても大切です✊♡
積極的に労わっていきましょう!✨