2025.01.27
人生で一番おいしかった料理は?
店長の前田です。
「人生で一番おいしかった料理」…これは非常に難しいテーマですね!
正直、いろいろな美味しいものを食べてきたので、一つに絞るのは悩みます。
それでも、あえて挙げるなら…
候補その1:ラーメン
ラーメンは、やっぱり外せませんね。
中でも私のお気に入りは、「天下一品」や「しぇからしか」。
濃厚なスープがクセになる「天下一品」はもちろん、博多豚骨ラーメンの「しぇからしか」も絶品!
どちらもジャンルが違うので選べません(笑)。
それから「河童ラーメン」も大好きです。
あのシンプルだけど完成された味、定期的に食べたくなる魅力がありますね。
候補その2:焼き鳥
焼き鳥といえば、地元にある「六源」さんが私の心の中でNo.1です。
特にズリやハート、キモの刺身は絶品でした。
ただ、残念ながら生食の提供ができなくなってしまったので、あの味をもう一度味わうことができないのが悲しい…。
それでも、炭火で丁寧に焼かれた焼き鳥は格別です。
候補その3:鶏肉のトマト煮込み
実は、これが一番心に残っているかもしれません。
というのも、この料理は妻の手料理なんです。
トマトの酸味と鶏肉の旨みが絶妙に絡み合った一品で、食べるたびにほっこりと幸せな気持ちになります。
「最後の晩餐はこれがいい!」と本気で思っているくらい、大好きな料理です。
まとめ:庶民的な味が私の至高
ラーメン、焼き鳥、妻の手料理…どれもシンプルで親しみやすいものばかりですが、これが私にとっての「至高の味」なんです。
「高級料理も美味しいけど、やっぱり心が満たされるのは庶民的な味だな」と改めて感じますね。
皆さんにとっての「人生で一番おいしい料理」は何でしょうか?
ぜひ、聞かせてくださいね!