ダイエットにも健康にも節約にもおすすめ食材料理

今回は少しいつもと違った感じで、健康にも節約にもおすすめ食材と簡単な料理を紹介して行こうと思います。
ちなみに皆様、今年は秋刀魚が当たり年らしいので是非一度と言わず、たくさん食べたいですね。
もくじ
旬の食材は安くて美味しい

まずはこちらです。
やっぱり旬のものってたくさん収穫できるので、売り出しも安くてお得に買えることが多いです。
そして、旬なのでなんと言っても美味しいです。
私はなるべく旬のお安くなってるものを買いながら季節を楽しむようにしています。
今だとそれこそ秋刀魚だったり、これからの時期はさつまいもや栗、蓮根、かぼちゃなども出てきますね。
秋刀魚は基本的に焼いて食べるのでレパートリーがないため通年の秋はそんなに私は買わないですが今年は当たり年なので絶対に買うって決めてます。
レパートリーがたくさん使える食材を選ぶのもポイントの一つです。
節約にもダイエットにもおすすめの食材・料理は?
きのこ類と鶏肉(胸肉)がマストですね。
もも肉ももちろん美味しいのですが、節約+ダイエットには脂質が少ない胸肉が向いています。
ささみも胸肉より脂質が少ないので節約やダイエットには向いている食材ですが、レパートリーが少ないのと、火の入れ具合によってはパサつきやすい食材なので今回は外しました。
なので、扱いやすいメイン料理で使える食材は私的には胸肉がおすすめです。
蒸し鶏にしてサラダに入れるのもおすすめ

よくダイエット中の人が蒸し鶏を食べてるイメージなので今回ご紹介してみます。
あと、コンビニにもサラダチキンとして売ってますよね。
あんな感じのもっとしっとりとしていて簡単に作れるので、蒸し鶏にするなら、サラダに入れて、ドレッシングで味付けしたものを一緒に食べるのが個人的にはおすすめの食べ方です。
サラダだけだと足りないと感じますが、蒸し鶏を食べることでお腹も満たせます。
ゆで卵をサラダにトッピングするのも個人的にはすごくおすすめなので、ぜひサラダ大好きな方は試してみて欲しいです。
蒸籠蒸しも本当におすすめ
蒸籠が必要になりますが、これも本当におすすめ。
食材を切って蒸籠に詰め込んで蒸すだけで、野菜の甘みが増して美味しく食べれますし、鶏肉もしっとりして美味しいんです。
何より温野菜なのでめちゃくちゃ健康にもいいです。
そして、最大のメリットはとにかく楽。
切って食材入れるだけでOKで、こんなに美味しいなんて是非やってみて欲しいです。
油も一切使わないので、ダイエット中の方には特におすすめです。
野菜に豚肉を巻いて蒸籠蒸しにするのも美味しくておすすめです。
きのこがおすすめの理由

野菜は健康にいい。体にいい。ってよく聞くと思うんですけど、きのこ類も実は、野菜と同じぐらい栄養価がたっぷりと含まれている食材なんです。
なので、野菜が高い時ってあるじゃないですか‥
そういう時は、きのこ類を買って食べるのもおすすめです。
もちろん普段使いでもおすすめです。
やっぱりサラダにトッピング

またサラダかよ‥って突っ込まれそうですが、今回はダイエットにも健康にもおすすめのものを紹介してるのでお許しください。
サラダにおすすめなのは、しめじとマッシュルームです。
しめじの場合は軽く炒めて、時間があれば冷ましてからサラダにトッピングするとしめじ本来の旨みがしっかり凝縮されるので、より美味しく食べれます。
マッシュルームはスライスしてサラダにトッピングするだけで食べれるのでおすすめです。
炒め物やマリネにもおすすめ
オリーブオイルを使用するので少しカロリーは上がりますが、それでもオリーブオイルなので、飽和脂肪酸が少なく、消化しやすい脂質として、健康的なダイエットに向いています。
個人的にはお酒が大好きなので、アヒージョに色んな種類のきのこを入れますが、カロリーは高くなるのでダイエット中の方にはあまりおすすめはしません。
きのこのソテーやマリネにも万能です。
健康にも良くて、それぞれのきのこに味がついてるので本当に美味しいし安い食材なので、副菜として食べるのもいいでしょうし、メインに混ぜて食べるのも非常におすすめです。
やっぱり最後は蒸籠蒸し

ごめんなさい。
こんなに噛み砕いて蒸籠蒸しアピールしてたらステマみたいになりますね。(反省)
ステマではないのでご安心してください。(笑)
本当に楽で簡単に美味しいものが作れるのでここでも紹介させてください。
蒸籠蒸しにきのこをいれるのも味が凝縮されて美味しいのでぜひ蒸籠蒸しある方は試してみてください。
ダイエットや健康のために、自炊するのはしんどいな〜って方は、食材を切って入れるだけなのでフライパンじゃなくて蒸籠蒸し買うのもおすすめかもしれません。
これから先の時期にはお鍋もおすすめ
蒸籠蒸し買うのはハードル高いな〜って方にはぜひお鍋をおすすめします。
今は色んな味の鍋の出汁が売られてるので、それと野菜やお肉、きのこ類を入れて火にかけるだけで完成してしまうのでこちらもこれから寒くなってきたらおすすめです。
お鍋っていいですよね。
寒くなってきたら暖かいご飯にほっこりするし、お野菜やきのこお肉もたくさん食べても罪悪感ないので、本当におすすめです。
自炊にハードルを高く持ってる人にも、この辺りは非常におすすめなものばかりなので、ぜひ一度やってみてくださいね。
![]() |
この記事を書いた人 元グローアップ女子 / 東京在住 |
この業界に未経験から入り、卒業後は系列店のスタッフとしてキャストのサポートをしていました。
現在は東京在住のライターとして、キャスト目線だけでなくスタッフ目線からも風俗業界のリアルをお伝えしていきます。
お金の価値観や貯蓄に関する情報など、働く女性に役立つ情報も発信していきます!
この記事を読んでくれた皆さんのお役に立てれば嬉しいです✨